古物商許可申請でしたら是非ご相談ください。 埼玉県川越市の行政書士 小林克也

古物商許可について
初回相談無料。お気軽にご連絡ください。
次のよ
うな古物を売買し、若しくは交換し、または委託を受けて売買し、交換する営業を営もうとするときは、都道府県公安委員会の許可が必要です。
1.一度使用された物品 2.使用されない物品で使用のために取引されたもの 3.これらいずれかの物品に「幾分の手入
れ」をしたもの
(埼玉県警HPより)
許可申請について
費用について
|
事務所報酬 |
申請手数料 |
諸証明他経費 |
計 |
個 人 |
30,000
円 |
19,000
円 |
5,000
円 |
54,000
円 |
法 人 |
30,000
円 |
19,000
円 |
10,000
円 |
59,000
円 |
申請手続きについて
申請後約40日(標準処理期間)で許可となります。許可証の受け取りの時に警察署担当者より指導がありますで、ご自身で受取をする必要 があります。(代理不可)
お問い合わせについて 小林 克也 社会保険労務士・行政書士事務所
電話番号: 090-5546-0638
FAX: 049-215-5033
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。 →メールでのお問い合わせ